島のめぐみ 対州そば青汁 | 対馬コノソレ対州そば青汁プロジェクト

ルチンたっぷり・島のめぐみのつまった在来そばの葉っぱ100%のパウダーです。

  • HOME
  • 対州そば青汁について
    • こだわり・思い
    • 対州そばについて
  • 飲み方・レシピ
  • お客様の声
  • 対州そば茎葉フィナンシェ
  • オンラインショップ
  • Facebook
  • Instagram
  • お問い合わせ

飲み方・レシピ

2017年1月24日 By 対馬コノソレ Leave a Comment

植物成分が沈むので、まぜながら飲んでください。

水をつぎたしながら飲むと、500mlくらいのめることもあります。

 

 

焼酎に混ぜる場合は、まぜて少しの時間なじませてください。とろっとまろやかな不思議な液体に変わります。

*ヨーグルトにかけて。

*バタートーストにかけて。

*きなこもちのように。

*お菓子にまぜて。

*とけにくい場合は…

一般の青汁のように、造粒という加工工程をしていないので、最初は水をはじいてまざりにくいかもしれません。

少量の水から練るか、半分ほど水を入れたコップに青汁粉を入れ、混ぜながら残りの水を勢い良く注いでみてください。

 

豆乳や牛乳は、混ざりにくいので、少量の水でまぜてから、豆乳、牛乳を足してください。

 

おいしい飲み方、おいしい調理法を見つけた方は、

ぜひお知らせください!

メールアドレスをご記入の上、レビューをいただいた方には、

メール当てに、通販サイトで使える300ptを進呈いたします。

Filed Under: レシピ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

コノソレナチュラルファクトリー 対州そば青汁 こだわり・思い 対州そばについて お客様の声 レシピ
對馬次世代協議会

Copyright © 2023 Diligent