コノソレ主催イベント
公民館講座・赤米しめなわづくり体験
12月21日(水)、23日(金) 14:00~16:00
対馬市交流センターティアラ3F 厳原公民館

活動内容
対馬の南端豆酘(つつ)に1300年以上前から伝わる伝統行事「赤米神事」で使われる
古代米「赤米」の稲わらを使って、お正月のしめかざりを作ります。
参加費(材料費) 1人500円(小学生以下は300円)
足を使います。靴下の脱げる格好でお越しください。
基本的なかざりはこちらで準備します。つけたいものがある場合はお持ちください。
はさみ、をお持ちください。
最新のイベント
-
2016年12月17日対馬市婚活イベント
-
2016年12月11日第44回対馬コノソレごみひろいin厳原
-
2016年12月11日第2回対馬市民ボランティアフェスティバル
-
2016年12月11日対馬学フォーラム
-
2016年12月10日第二回 勝手にファーマーズマーケット
- すべてのイベントを見る